top of page
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
  • White TripAdvisor Icon

500 Terry Francois Street, San Francisco, CA 94158. Tel 123-456-7890

​海外旅行の持ち物と事前準備

旅行って、行ってからだけじゃなくて行く前からワクワクどきどきですよね^^持ち物考えたりプラン考えたり…私はめっちゃ細かなスケジュール立てて行く派なんですけど、みなさんはどうですか?

ここでは海外旅行全般や特にトルコ旅行に関して、持ち物や事前準備について紹介します。

1、持ち物

クレジットカード

海外旅行に行くような年齢になると、持っている方が大半かもしれませんが、持っていない人もぜひ!この機会に作っておきましょう。現金だけでも無理なことはないですが、何かと大きなものを買うときは不便だったりしますし、大きなお金を持ち歩くのも怖いので必ず持っていくようにしましょう。そして特に私が推奨したいのはクレジットカードの2枚持ちです。基本海外に行くときには念のため(磁気異常、紛失、盗難などなど)2枚持ちしておきましょう。

場合によってクレジットカードで銀行からの引き出しができるように設定することもできます。しかし!私はトルコ旅行に関してはこれをオススメしません!!なぜかというと、トルコのATMでは時々(それも比較的高確率で)入れたカードが出てこないことがあるんです。考えるだに恐ろしい…しかし実際私の周りでも何人も(たった1年滞在しただけで)やられてました。私たちはこれを「吸い込まれる」と表現。ほんとに吸い込まれるんです。ずずずず・・・ってね。ちなみに私も吸い込まれた内の一人です。そのときは早朝でした、いつもどおりカードを入れたんですよね。でもその日はなんとなく「出てこないんじゃないか…」って思ったんです。虫の知らせというやつですか。そしたら案の定・・・と言う感じです(TT)慣れない外国でこれはいやですよね。なので私はトルコのATMは使わないことをオススメします。

私が使っててオススメのクレジットカードはずばり

 

普段から使ってるんですが、どんな小さなものでもすべてをこのクレジットで払うようにしてたら知らない間にポイントめっちゃ貯まってます。ポイントは大事です。ポイントで物買えますからね。ポイント=マネーです。さらに楽天カードは1%もポイント付きます(1000円の物を買ったら10円ポイントで還元されます)。これは他社のものと比較しても高いほうです^^作るのは無料で年会費もないので旅行前に作っておきましょう。

ふぅ~クレジットカードだけで長くなりすぎました。すみません。次いきます。

レンタルできるものはレンタルで

海外旅行にちょくちょく行く人にとっては問題ないかもしれませんが、めったに行かないという人におすすめなのが、「高いものはレンタル」することです。

例えばスーツケース。高いものから安いものまでピンキリなのですが、個人的には良いものを使うことをおすすめします。特に海外に行くときには、です。私自身、安い物と少し良いもの両方を使ったことがありますが、やはり全然違います。安い物はやっぱり重いんです。行く前は「どうってことないよ~」って思うかもしれませんが、慣れない海外、道も分からない、言葉も分からない、荷物が重い、疲れた・・・。ってなるのが目に見えています。少しお金を出したスーツケースは、ほんとーーーに軽いです!しかも、やわらかいんです。布じゃないのにやわらかくてしなやかで使い心地抜群です。私が使っているのは「サムソナイト」の古い型のものなんですが、最高です。買ってよかったです。そして、しょっちゅう海外に行くこともないし持ってるやつでいいや~って思っている方にぜひともおすすめしたいのがDMM.comのレンタルサービスです。

 

 

その良さを実感してもらえるために、AさんとBさんで分かりやすく説明したいと思います。

 

Aさん「初めての海外旅行♪この際奮発して良いスーツケース買っちゃおう」

サムソナイト(コスモスピナー)ネット購入69900円

旅行後⇒

「やっぱり高いスーツケース軽くって使いやすいなぁ。でも、事前にお金使いすぎちゃってお土産あんまり買えなかったな…。それに、よく考えたら海外なんて全然行かないしもったいないことしちゃったかも」

 

Bさん「初めての海外旅行♪スーツケースちっちゃいのしかないなぁ。買い換えないとだめかなぁ。でもしょっちゅう使うわけじゃないし…。そうだ!DMM.comでレンタルしちゃおう!」

サムソナイト(コスモスピナー)DMM.comで7日間レンタル、4970円

旅行後⇒

「やっぱり軽いスーツケースって楽!思い切って借りて良かった~。初めての海外だったけど海外って良い!これからももっと海外旅行したいなぁ。今回借りたスーツケースも良かったし思い切ってこのまま購入しちゃおっかな^^」

 

いかがでしたか笑おわかりいただけましたか^^?Bさんの例を見れば分かるように借りた物を購入することが可能です。しかも!代金は「そのときのレンタル料を引いた分だけ」になるんです!つまり、今回のBさんは購入金額からレンタル料4970円を差し引いた値段で購入できるってことなんです。このように商品のお試しができちゃうんです。気に入らなかったらそのまま返却できます。

あとは、モバイルwifi。無料wifi有りという店や町も多いですが、はっきり言って使い心地は悪いです。個人的にはあまり頼りにせず、自分できちんとしたネット環境を整えておくことをおすすめします。本当に困ったときに海外でインターネットがなければせっかくの旅が過酷なものになってしまうかもしれません…。

今度の海外旅行にむけてぜひ「必要な物はレンタル」を検討してみてはいかがですか。

 

!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
bottom of page